VPNルータのバックアップ回線として
Xi、FOMA使う場合、料金プランで何を選ぶのがお値打ちか?を確認しました。
そもそも、Xi、FOMAをデータ通信端末として使う場合
料金プランとしては
2段階定額 と 完全定額
があります。
Xi料金
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/bill_plan/data_plan_ninen/plan/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/bill_plan/flat_ninen/plan/index.html
FOMA料金
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/bill_plan/standard_value/plan/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/bill_plan/flat_value/plan/index.html
月によって利用頻度にバラツキがある場合は、2段階定額のほうがお得です。
VPNのバックアップの回線として使う場合、メイン回線に障害がなければ
基本通信が発生しないため
(PPPセッションは張っているので全くないわけではないですが)
2段階定額のほうがお得になるはずです。
ただし、メイン回線がフレッツ回線の場合、故障以外にも
深夜の時間に「メンテナンス」「工事」があり、これにより通信断が発生します。
メイン回線が切れれば、自動的にバックアップ回線(Xi、FOMA)に切り替わり
バックアップ回線としてVPN通信が確立されますが、
実はこのVPNの確立だけでも、パケット通信は発生しています。
実際VPNを使っていない時間帯に
バックアップに切り替わり、通信量が発生してしまうのは非常に勿体ないですよね。。。
というわけで
以下のような条件での場合、2段階のほうが安いか、完全固定のほうが安いか
を検証してみました。
【条件】
・日中(実際VPN利用時間帯)は故障なし
・深夜メイン回線(フレッツ)のメンテナンス工事が発生。
・メンテナンス工事は1回/月 1回のメンテナンス時間は1時間 を想定
・メンテナンス時間帯は深夜なので、VPN確立以外のためのパケット通信以外は発生しない。
・Xi/FOMAの料金プランは
Xiデータプランにねん / 定額データプラン スタンダード バリュー(定額データ スタンダード割)
尚、
Xiの場合
3,177KB/月
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/bill_plan/data_plan_ninen/plan/index.html
FOMAの場合
23,825パケット/月
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/bill_plan/standard_value/plan/index.html
以下であれば、基本使用料範囲ですので、この範囲に入るのが目標です
NXRシリーズでは、パケット通信料のログが取得できるので、それを参考に確認した結果
1,887KB(14,742パケット)
※1パケット=128バイトとして計算
となりました。基本使用料範囲です。
ちなみに【条件】を
・メンテナンス工事は5回/月 1回のメンテナンス時間は1時間 を想定
とした場合
2,986KB(23,328パケット)
こちらはかなりギリギリですが、基本使用料範囲です。
・メンテナンス工事は10回/月 1回のメンテナンス時間は1時間 を想定
とした場合でも(こんなに工事されたら困りますが・・・)
4,361KB(34,071パケット)
と基本使用料範囲は超えますが、
使った分の料金を足して+400円程度になるので、それでも完全定額よりはお得になります。
というわけで、バックアップ回線として使うなら
2段階定額のほうがお得になりそうです。
ただし、今回の検証の条件として
>・メンテナンス時間帯は深夜なので、VPN確立以外のためのパケット通信以外は発生しない。
としているため、
日中業務利用している際に、故障、工事等でメイン回線が切れてしまった場合や
深夜時間帯であってもPCが立ち上がっていて、通信が発生してしまうのと
この想定からは外れてしまいますので、ご注意を。