ネットワークお助け隊!
ブログ

HOME > ネットワークお助け隊!ブログ > VPN バックアップ構成検証(イーサ接続あり)

2013.11.14 Update

VPN バックアップ構成検証(イーサ接続あり)

久しぶりにVPNの検証をしています。

今回検証しているのは、
当社サービス「VPNソリューションパック回線バックアップ
の新構成になります。

そもそも「VPNソリューションパック回線バックアップ」は、
メイン回線をフレッツ回線、バックアップの回線をフレッツ以外の回線
で構成することにより、アクセス回線の冗長化を行っています。
(フレッツの回線をもう1本バックアップ用で引いても、フレッツ自体が故障したら意味がないので・・・)

ちなみに、現在はバックアップ回線は、主に、CTCのビジネスコミュファやdocomoのXiなどを使って冗長化してます。

で、このバックアップ回線はインターネット回線なら何でも良いというわけでなく
・ルータ(センチュリーシステムズ NXRシリーズ)がそもそもその回線に対応している
・弊社でサポートが可能な回線である
という条件に加え(実はそれ以外もいろいろありますが)

・PPPoE接続か?イーサ接続か?
・またその回線をメイン、バックアップのどちらで使うか?
・WAN側のIPアドレスは固定か、動的か?

で「VPNソリューションパック回線バックアップ」で利用できるかどうかが変わってきます。

そもそもPPPoE接続と、イーサ接続の違いですが、ざっくりいうと
 PPPoE接続=認証ID、パスワード を設定して接続
   ※NTT東西フレッツ、CTCビジネスコミュファ 等
 イーサ接続=IPアドレスを設定(DHCPクライアント含む)して接続
   ※ケーブルテレビ、電力会社系回線 等

という違いです。
この設定の違いが回線のバックアップ&VPNのバックアップが正しく行われるかに影響します。

回線の種類によっては
 バックアップに切り替わるけど、復旧時に切り戻らない
 VPNは問題ないけど、インターネット通信が切替わらない
なんてことが発生します。

実は設定上は
センタ拠点、対抗拠点、それぞれのメイン、バックアップ回線
全てPPPoE接続
というのが、設定上もっともシンプル(個人的に)でき、
現在の「VPNソリューションパック回線バックアップ」は主に回線はPPPoE接続
の回線となっています。

ただ、エリアによってはフレッツ以外のPPPoE回線がひけないなんてこともあり
バックアップ構成にできないじゃん なんてこともあったため
(XiはPPPoE接続ですが、速度的に・・・)

なんとかイーサ接続もOKにしよう! というのが今回の検証の目的です。
(前置きが長くなりましたが)

で、↓が今回の検証の構成。

さてさてうまくいくかしら。
結果はまた次回に。

Photo

CONTACTお問い合わせ

  • お電話からのお問い合わせはこちら

    052-508-8411

    受付時間9:00-17:00(土・日・祝日除く)

  • WEBからのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム