





















|
|
- ホーム
- ソリューション
- その他のVPN/リモートアクセス
- スマートフォンでVPN
- 料金・詳細
「スマートフォンでVPN」(リモートモバイルオフィス)
外出先・出張先のiPhone/iPad/Android等のスマートフォンやタブレットから、会社のパソコンにあるデータやアプリケーションを業務で利用したい。
アーツネットウェーブの「スマートフォンでVPN」は、VPNで暗号化したリモートアクセスで社内ネットワークに接続し、会社の自席のWindowsパソコンやサーバの遠隔操作が可能です。
リモートデスクトップにより、シンクライアントのように利用できます。
「スマートフォンでVPN」は、NTTコミュニケーションズの「セールスパートナーコラボレーションサービス」として、認定されています。
ご利用料金 (2014/1/1現在)
|
■月額利用料(税別) |
|
|
項目 |
プラン10 |
プラン16 |
プラン32 |
プラン48 |
月額利用料 *5 |
20,000 |
21,200 |
25,400 |
28,600 |
Wake on LAN利用料【オプション】 |
5,000 |
8,000 |
16,000 |
24,000 |
詳細フィルタリング機能利用料【オプション】*4 |
2,000 / 5フィルタ毎 |
|
|
|
*5 |
月額利用料には、レンタル機器利用料、プロバイダ利用料、サポート費用を含みます。
フレッツ回線利用料金は含みません。
|
|
|
|
|
|
■初期費用(税別) |
|
|
項目 |
プラン10 |
プラン16 |
プラン32 |
プラン48 |
基本料金*1 *2 |
50,000 |
56,000 |
72,000 |
88,000 |
Wake on LAN機能利用【オプション】 |
20,000 |
26,000 |
42,000 |
58,000 |
詳細フィルタリング機能利用【オプション】*4 |
15,000 / 5フィルタ毎 |
訪問コンサルティング【オプション】*3 |
40,000〜 |
オンサイト設置【オプション】 |
30,000 |
|
|
|
*1 |
レンタル機器(VPNアダプタ)とプロバイダ契約(法人向けOCN:フレッツ光ファミリー系)とのセットでの提供になります。 |
|
|
*2 |
設定シートに基き設定した機器を、お客様へ発送致します。機器設置・導通試験はお客様作業となります |
|
|
*3 |
訪問によるネットワーク設計、設定シート記入を行います。愛知県及びその周辺エリアのみの対応となります。 |
|
|
*4 |
標準フィルタリング機能は、基本料金に含まれています。 |
|
|
|
|
|
■プラン変更費用(税別) |
|
|
項目 |
プラン10→プラン16 |
プラン16→プラン32
プラン32→プラン48 |
プラン10→プラン32 |
プラン10→プラン48 |
基本変更費用 |
16,000 |
26,000 |
32,000 |
48,000 |
Wake on LAN機能変更費用【オプション】 |
16,000 |
26,000 |
32,000 |
48,000 |
|
|
|
*6 |
上記以外については、お問合わせ下さい。 |
サービスの詳細
|
|
■サービスプラン |
|
|
項目 |
プラン10 |
プラン16 |
プラン32 |
プラン48 |
同時接続数(最大) |
10 |
16 |
32 |
48 |
最大登録数 |
10 |
16
|
32
|
48
|
|
|
|
※ |
レンタル機器(VPNアダプタ)とプロバイダ契約(法人向けOCN)とのセットでの提供になります。 |
|
|
|
|
■レンタル機器(VPNアダプタ) |
|
|
|
「スマートフォンでVPN」専用の機器になるため、他サービスとのVPN接続・通信はできません。 |
|
|
|
レンタル機器(VPNアダプタ)については予告なく提供機種の変更を行う場合がございます。 |
|
|
|
|
|
|
■必要なインターネット接続環境 |
|
|
VPNアダプタ |
弊社サービスに
含む |
弊社から提供するVPNアダプタ |
プロバイダ |
弊社から提供する法人向けOCN |
回線 |
お客様用意 |
フレッツ光
(推奨:光ネクストファミリー) |
|
|
|
※ |
本サービス用に、フレッツ(1セッション)が必要です。 |
|
|
※ |
ハイスピードタイプ、スーパーハイスピードタイプ 隼、ギガライン、ギガファミリー・スマートタイプを含みます。 |
|
|
※ |
VPNアダプタを使ってのインターネット通信は可能です。 |
|
|
※ |
フレッツ光をご利用中でない場合、フレッツ光の手配を、別途弊社で代行することも可能です。 |
保守・サポート内容
|
|
サポートの受付・対応は、平日9:00〜17:00 |
|
|
|
VPNアダプタのリモートサポートによる障害の切り分け
VPNアダプタ側のインターネット回線の故障申告代行
弊社、試験用端末からのVPN装置へのログイン試験(ユーザID/PASSの確認)
端末側のVPN接続方法についてのマニュアル提供および電話サポート |
|
|
|
|
※ |
端末のVPN通信以外の操作方法やインターネット接続についてはサポート範囲外です。 |
|
|
|
VPNアダプタ故障時の先出しセンドバック(設定再投入含む) |
|
|
|
|
※ |
代替機については、機種の変更を行う場合がございます。 |
|
|
|
|
※ |
機器オンサイト保守は、別途有償オプション(愛知県及びその周辺エリア) |
|
|
|
保守の連絡は基本お客様担当者(1〜3人登録)からのみの受付
VPNアダプタへのユーザアカウントの登録・変更・削除、Wake On LANの登録・変更・削除 |
|
|
|
詳細フィルタリングの登録・変更・削除(該当オプション利用時) |
|
|
|
Wake On LANの登録・変更・削除(該当オプション利用時) |
|
|
|
|
※ |
VPNアダプタのユーザアカウント登録・変更・削除以外の設定変更については別途有償作業になります。 |
|
|